取引を記録に残す生き残る儲ける

自身のトレードを記録に残すことで自身のトレードを直視し、生き残りと収益増加を目指す。

LN(リンク) LINEの暗号資産 2021/08/22現在

sageman.hatenablog.com

2019年4月 上場始値428.25円
2020年前半安値352.56円
2021年1月1日 始値1571.67円
2021年3月26日 23:08 18,646.66円
2021年5月高値37552.99円(上場来高値)
2021年6月後半直近安値6661.34円
2021年8月22日15:10 16218.32円

いまのところ取引できるのはBitmaxのみ。
入出庫機能なし。
ほんとLINEがうちわでやってるLINEおもちゃ銀行コインみたいなもん。

ただ、それいったらビットコインだってもっとそうだった。
発行体が明確なのはもし規制がかかったときはかなり厳しい。
ただ、母体がLINE(ZHD・ソフトバンク)なんで、トドメさされるような規制は政治力もあるし回避できるだろうけど、資産全ツッパとかしてたら回復不能なダメージは負うかもくらいか。タイムコインTMCNよりは安全だと思う。3936 グローバルウェイをトレードしてウェイウェイするくらいなら、TMCNトレードしたほうが儲かるような気がします。税制の問題はありますけど。(3936はトレードして儲かりましたが、TMCNは触ってません)

申し込み先着順ですが、暗号資産貸し出しサービスがあり
30日プラン 年率換算8%
60日プラン 年率換算10%
90日プラン 年率換算12%
もあるので、まぁありかなと。
30日プランはまめに貸し出し申請受付しています。
60/90日プランは貸し出し可になってるのほぼ見たことありません。
BITMAXでの貸出サービスは他のコインだと年率2-3.1%。

期待できるカタリストとして、
・(自前のBITMAX以外の)国内暗号資産取引所への上場
・国外暗号資産取引所への上場
・BITMAX→LINE BITMAXになったので、YAHOO!BITMAXやZ-BITMAXになって、より大きな母体の関わった販売所/取引所になる
・ZHD/Yahoo!がより直接に関わるようになる
・Zホールディングスが持ち株会社というより、LINE事業・YAHOO!事業を包含した直接の事業会社になってより一体的になる(LINE payと paypayの将来的な統合決まってるし)

あたりかなー。
資産の5%くらいなら、大暴落とかあっても、貸し暗号資産でちまちま増やしたりちょいちょい買い増ししたりに期待値あるという判断。税制は悩ましいですが、1年あたりの利確を税の切れ目を意識するか、5-10年単位でしょうが暗号資産がもっと一般化して税制がましになるまでの果てしない長期戦か。